7月28日(月)
心地よい風が、吹いています。 今日案内する学校は、豊小学校(児童71名)、「学校76個分」です。 ![]() 原生林案内の際、必ず守ってもらう事が何点かあります。 その一つに、長袖・長ズボンの着用があります。 私の天敵、「ブヨ」。天候次第で沢山飛び交います。ブヨは刺すのではなく、咬みます。 防御のためにも暑い中ですが、着用をお願いしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ、「森林教室」は続きます。 「頑張りんよ」と、自分に言い聞かせます。 (第177話 完) by 渓
by honokuni1997
| 2014-07-29 09:43
| 野外・訪問授業
|
カテゴリ
全体 穂の国みんなの森(段戸) 穂の国石巻の森(豊橋) プリティフォレストクラブ 自然観察会 森づくりボランティア養成講座 森づくり支援 野外・訪問授業 定例会など ご案内 東三河自然環境ネット 水循環再生フォーラム もりみの 未分類 検索
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||