7月7日(月)
今日の、段戸湖。 ![]() ![]() 今日の学校は、桜木小学校(児童66名)、「学校68個分」です。 雨合羽を着て集合。 ![]() 午前中、少し雨が降りましたが、心強い「原生林の傘」のおかげでほとんど濡れませんでした。 昼食時、雨が強く降っています。 しかし、またしても「心がけ」のおかげか、午後の部が始まるころには止みました。 ![]() ![]() 誰の?・・・ 今日も子供たちの元気をもらい、楽しく歩きました。 (第166話 完) by 渓
by honokuni1997
| 2014-07-08 19:23
| 野外・訪問授業
|
カテゴリ
全体 穂の国みんなの森(段戸) 穂の国石巻の森(豊橋) プリティフォレストクラブ 自然観察会 森づくりボランティア養成講座 森づくり支援 野外・訪問授業 定例会など ご案内 東三河自然環境ネット 水循環再生フォーラム もりみの 未分類 検索
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||